2007-01-01から1年間の記事一覧

祝お茶の間

どうにかこうにか、改装も一段落。 左官屋まさる氏の助言による塗り壁材のおかげで、こたつ部屋もいい感じに完成。 今年は人並みに、お茶の間で正月を過ごせそうです。

CMを作る

あわ田んぼ通信のCM完成! 本家あわ田んぼブログにも小窓で表示してます。 今年の血と汗と涙と笑いの結晶をご覧あれ

本棚を塗る

世間はクリスマスムードでも、ウチは改装に余念がない。 古い本棚にペンキを塗ってイメージチェンジ。まるで漆塗りのような重厚な面持ちに。 ちょっと、予想外…?

キャンドルナイト

冬至の日。ふわりさんにて、キャンドルナイトパーティ。 世界広しといえども、キャンドルナイトにキャンドルの明かりの下、蜜蝋で手作りキャンドルを作るキャンドルナイトもなかなか無いだろう。

とうみ発見

大掃除を兼ねて、手付かずの納屋の奥のほうのゴミを引っ張り出してたら、”とうみ”が出てきた。ぜんぜん壊れてない立派な代物。 この村のほんのちょっと昔、盛んな農家の賑わいが聞こえてきた。

ザトウムシ

ザトウムシを知っているだろうか。 米粒くらいの胴体に、20cm以上はある足8本で歩き回るキテレツ動物。クモに似ているが、もっとのろまで糸も吐かない。何より、足が長すぎ!(写真では細くて見えませんが、枠の外まで足がはみ出てます) 最近、よくウチの周…

りんくうにて

開発は、進み出すとあっという間。 以前は見慣れた街も、気が付けば姿を変えているものらしい。

蔓草集め

村の区長さんちに訪問ついでに、奥さんの案内で山の蔓草集め。 カゴ、編めそう?

ストーブ命

本を乗せられたぐらいでは、ゆずれないらしい。

ヤノベさんパーティにて

バースデーケーキのロウソクを前にするヤノベさん。 こんなパーティに出席すると、金沢での熱い冬を思い出すな。

耕す

春に備えて田んぼを耕す。これを田起こしという。 最近は、鍬でやっている人は少ない…。

凍ってるってば

今朝、ついに水瓶の水に氷が張っていた。 どうりで寒い。 いつものように水瓶の水を飲もうとしているトラキチも、なんだかとまどっているご様子。 舌が氷に貼りついても知らないぞ。

大銀杏

樹齢400年を超えると言われる大銀杏。 幹に生える鍾乳洞のような氷柱状のこぶは、いったい何なんだろう。 400年という歳月の末に患った腫瘍か、新たな進化成長の兆しか。

太陽にほえろ

明日はどっちだ?

リベンジ干し柿

以前干した柿は、吊す時期が早すぎたのか、みごとにカビだらけになってしまったので、残っていた柿を使って再挑戦。 今度こそうまくいくか?自家製干し柿。

ウチの裏山は狩猟場

朝、家の前で水やりをしていると、見かけないおいやんが、犬を連れて近づいてきた。肩にはライフルを担いで。 「ちょっとシシ撃たせてもらうよ」 そう言ってウチの裏山へ入って行った。 「え、ああ、はい。どうぞ…。」 狩りですか?ハンティングですか???

淡路島にて

現代美術家の尾崎泰弘さんとTAP2006以来の再会。 TAPでは、尾崎さんがAntennaと共に巨大な舞台を制作。そこでAWAYAも演奏させて頂いたのです。TAP2006での演奏の様子 そのときのご縁から、一度淡路島にある尾崎さんのアトリエへ伺いたいと思っていたのだが、…

障子紙を貼り替える

部屋と部屋との間に石膏ボードの壁が作られていたおかげで、お役ご免になっていた障子。 先日その壁を取り壊したので、再び障子で部屋を仕切ることになった。 幸い、昔使われていた障子はしまわれていた。部屋の奥にしまい込んであった建具をきれいに洗い、…

柿渋を塗る

なんとか年内にはオフィスを完成させたいな、と、急ピッチでリフォームを進める毎日。 先日、杉板をはった床に、柿渋を塗っています。杉板の色味を落ち着かせるのと、保護がねらい。柿渋のにおいがつんと鼻をつく。

床板をはる

先日壁をぶっ壊した部屋の床に、念願の杉板をはってフローリング風に改装。昔ながらの畳の部屋もいいけど、ここはオフィスとして使う事を想定しているので、思い切って改装することにしたのだった。 この杉板は、最近ホームページなどのデザインを担当させて…

製作ブログ公開

AWAYA初のアルバム「ユキキノミチ」製作にあたって、映像制作担当のAntennaと情報のやりとりに使用していたAWAYA PV製作ブログを、発売に伴い一般公開することにしました。PVロケの様子や、ジャケットデザインの制作過程がご覧になれます。 AWAYA PV製作ブロ…

再び大阪

久々にヨドバシ梅田にてPCパーツを購入したり、IMI時代の同期のJoeと再会したり、新今宮cocoroomでカナヨさんに再会したり、堺で新生パンゲアを初体験したり。 一度に忘れ物を拾い集めるような一日だった。

ゴミトラック

このところの改装で出た畳やら壊した壁やら瓦礫やら、その他もろもろゴミを荷台に満載して、ゴミ処理場に出発します。ちょいと早い大掃除気分? それにしても、越して以来何度トラック満載にして往復したことだろう。 いい加減終わらしたいなぁ。

祝開通

部屋と部屋を仕切っていた壁を遂に壊した。 もともとはふすまで仕切ってあるだけの所謂田の字造りの日本家屋だったのが、何故か石膏ボードで塞がれていたのだ。お陰で風も光も遮断されている感じで、越して以来いつかは壊したいと思っていた懸案事項なのだっ…

生ゴミ堆肥

生ゴミを醗酵させて作った堆肥を畑に入れる。畑をしていると、生ゴミは"ゴミ"では無いことに気付く。土から頂いたものの、利用出来なかった分部をまた畑に返す。 それだけのことだ。 水も食べ物も、家や衣類も、はたまた燃料も、人の暮らしに必要なものは全…

堆肥を撒く

稲刈りを終えた田んぼに、自家製の堆肥を撒く。もう来年の田んぼの準備。 モノ作りは積み重ねだ。米もまたしかり。 あわ屋の田んぼ通信

久々にでんでんタウン

ぷぴーぱー用の電子部品を調達する為、大阪日本橋に行く。 大阪まで出るのは何ヶ月ぶりだろうか? 久々に喧騒の中を歩いていると、ちょっとした懐かしさも感じる反面、田舎の生活環境とのあまりの違いに妙に現実離れした感じがしたり。 ふいに、いま当り前だ…

籾に石灰を混ぜる

先日床下にひいた籾がらに、水で溶いた石灰を混ぜています。籾殻だけだと虫の発生が心配になったからです。つまり籾殻の断熱効果に石灰の防虫防湿効果をプラスさせようかと。いろいろ手間がかかります…。

カリフラワー

カリフラワーもブロッコリーもキャベツの仲間だそうで、やはり同じようにモンシロチョウがやってくる。 毎日のようにイモムシ退治をしても、やっぱりどっかに潜んでいて、次の日になれば必ずどこかに見つかる。 イモムシ退治といっても殺虫剤は使いたくない…

暖かいので…

最近、雨が降ったり止んだり、で、晴れたかと思うとやたらとポカポカ陽気で、もうすぐ11月とは思えない。 で、軒先の干柿はすっかりカビだらけ、トホホ…。 一方、畑ではトマトやらピーマンやらバジルまで、夏野菜が元気! という訳で今晩の献立は、季節外れの…