2005-06-01から1ヶ月間の記事一覧

ベランダの雑穀、種まきからおよそ一ヶ月後。順調に伸びている様子。そろそろ植え替え時か? 畑、どうしよう・・・。

省エネ音楽考

Susumu Hirasawaというアーティストを、どれくらいの人が知っているんだろう。以前からこの人の活動には興味を持っていたのだが、先日の豊田での滞在製作中に知り合った方が偶然にもCDを持っていて、初めてじっくりその音を聞く機会を得た。写真のイメージと…

岬の夕日

豊田市美術館での作業も一段落終え、久しぶりに我が家へ戻りほっと一息。戻って早々Yuのリクエストで岬まで夕日を観にドライブ。到着した頃にはすっかり日は沈んでしまっていたが、薄明かりの下どこまでも続く静かな波と、まだほんのり明るい空の複雑なグラ…

原因不明の動作不良により、展覧会オープン後も調整作業に追われていたジャイアントトらやんコントローラだが、連日の調整作業でどうにか動作を安定させることが出来た。やれやれ、僕もナガセさんも今回ばかりはほとほと疲れましたよ。作業が一段落したとこ…

ついに展覧会当日の朝がやって来た。ところが夜を徹しての作業にもかかわらず設営作業はまだ終わっていない。ジャイアントトらやんのコントローラーも、まだ調整が残っている。どうやらナガセさんが自作してくれた回路にまだ問題が残っている様子。コントロ…

工場の方では今回の展覧会のもう一つの目玉、廃材を使ったマンモス型彫刻「Rocking Mammoth」が完成した。このマンモス、材料にはヤノベさんの愛車だったハイエースが使われている。このハイエースは僕もいろいろお世話になった思い出の車で、金沢21世紀美術…

今日はジャイアントトらやんに動きを付けるために、株式会社郡上ラボの方々が美術館にやってきた。G-TRYにはすでに動きの仕組みは組み込まれているのだが、実際の動きをチューニングしてもらうのだ。先日郡上ラボの工場へ伺ったが、そこで作られている巨大な…

さて、G-TRYの設置作業が着実に行われている一方で、音声認識によるコントローラーの制作も本格的になってきた。このコントローラー、子供が「トらやん起きろ」と話しかけると、うまくいくとG-TRYが目を覚まし、「トらやん歌え」と言うと歌を歌いながら踊り…

ジャイアントトらやん、遂に立ちました。デ、デカイ。上から見ると、G-TRYがデカイというよりも、そばの人間が異様に小さくなったかのように錯覚する。それにしてもこれが踊るのか。ちょっと、身の危険を感じる・・・。

美術館内に足場が組まれ、いよいよG-TRYを立たせる作業が始まった。やっぱり立たせているとデカイなぁ。これにあと頭と腕が付くわけか・・・大丈夫なのか?!

いよいよ僕も本格的にここ豊田市の工場でジャイアントトらやん(以下G-TRY)制作にどっぷり関わることになった。今回の僕の使命はG−TRYを歌わせることだ。というのもこのG−TRY、子供の命令にのみ反応し、歌ったり踊ったりする設定なのだ。その為のコントロー…

現代美術作家ヤノベケンジさんによる巨大なロボット型彫刻、ジャイアントトらやん。僕も制作に携わったこのデカ作品は、金沢21世紀美術館での展示に引き続き、今度は愛知県の豊田市美術館での展示が決まっている。その展示が今月の23日と、いよいよ間近に迫…

ベランダに雑穀の種を蒔いて1週間が経った。ほぉほぉだいぶ伸びとるのぉ。まぁ雑穀なんだから、ふつう田んぼや畑では雑草扱いされてる植物なわけだから、そりゃ強いし放っておいても生えそうなものだけど、やっぱり種まきから面倒みていると愛着がわく。だい…

パンダ車検へ行く

遂にその日がやってきた。ウチのパンダ号3度目の車検である。度重なる故障でさんざん修理代を払い、やっと一段落と思ったらこれだ。まったく世話と金のかかる代物だなぁ。とはいえこいつのおかげでいろいろ楽しい思いをさせてもらっているんだし、安全に乗…

突然サボテンの花

夜になって玄関を出てみると、玄関先に植えいていたサボテンの花が咲いていて驚いた。というのもこのサボテンが家に来て3〜4年立つはずだけど、こんな花をつけたのは今年が初めてだったからだ。このサボテン、花なんか咲くんだ・・・。花の形や甘くて強い…

先日ベランダに蒔いた雑穀の種からついに芽が出た。なかなか順調じゃないか。たのしみたのしみ。

宝の持ち腐れ?

最近家の中を大改装して、一つの部屋を音楽機材専用に仕立てた。このあわ屋のスタジオとでもいうべき部屋に今日大きなスピーカーが備わった。このスピーカー、もともと何を思ったのか僕が数年前に買ったものなのだが、手狭な我が家では大きすぎたようで、近…